2024年12月27日金曜日

スケルツォ 7戦目@ 笠松競馬場 1R 2024.12.27

2024年12月27日 (金) 笠 松第1競走 ダート 800m (右) 天候:曇 馬場:良
C21組(サラブレッド系 一般 定量)

賞金 1着400,000円 2着140,000円 3着80,000円 4着40,000円 5着20,000円

8枠 8番 スケルツォ 牝3 -54.0kg 454kg ±0kg  4人気 筒井 勇介騎手で出走いたしました。

結果:4着

勝時計:0:50:2 本馬:0:51:5 1.3差 本馬上がり 37.9秒


◆伊藤厩舎コメント

スケルツォは、事前に言われていたとは違い、常識の範囲内で調教は出来ていました。
パドックでは入れ込んでいるような仕草をしていましたが問題なかったです。

今日のレースを見ていて800mより1400mの方が合っているように感じました。
よろしくお願いします。



2024年12月26日木曜日

スケルツォ 近況報告@ 伊藤厩舎 2024.12.26

2024年12月27日(金) 笠 松 第1競走 10:30発走  ダート 800m(右)
C21組(サラブレッド系 一般 定量)

賞金 1着400,000円 2着140,000円 3着80,000円 4着40,000円 5着20,000円

8枠 8番 スケルツォ 牝3- 54.0kg  筒井 勇介騎手で出走します。


◆伊藤厩舎コメント

先に行ける脚があるみたいなので、先に付けたスムーズな競馬が出来たら見どころのあるレースが出来るかもしれません。
よろしくお願いします。



2024年12月17日火曜日

スケルツォ 近況報告@ 伊藤厩舎 2024.12.17

◆伊藤厩舎コメント

スケルツォは、だいぶ良い状態になってきました。
今月27日からの競馬で出走を予定しています。
よろしくお願いします。



2024年12月3日火曜日

スケルツォ 近況報告@ 伊藤厩舎 2024.12.3

◆伊藤厩舎コメント

スケルツォは、11/28日に入厩しました。
その後は、問題なく調教を進めています。
現在までは具合の悪かった箇所を気にすることは無いです。

早ければ、12月末の開催で出走を予定しています。
よろしくお願いします。



2024年11月23日土曜日

スケルツォ 近況報告@ TSホースシューイング 2024.11.23

◆TSホースシューイングコメント

スケルツォを今朝初めて跨ってみました。

背中の感じもトモの入り方も特に問題なかったです。
競馬場に移動してトレーニングを始めて問題ないと判断しました。

騎乗して気づいた点をいかに記します。
1.普段神経質のため、オーバーアクションになりがちですが、トレーニングでは動き出しからじっくりと頭を上げさせない様に進めて行くと、1コ分、頭が上がらなくなり、自らハミを取って背中を使いトモが入るフォームでキャンターに移行するようになる。
※留意点:煩いからといって早目に動かすことはしないで、馬の行く気に任せることが重要

2.右トモの繋ぎが、左の繋ぎに比べて少し長いため、フォームに無理が出て疲れやすくなってしまうので、ケアは必要となる。
ただし、フォームには見せない。

3.背中が柔らかくて好感の持てる馬である。

よろしくお願いします。










2024年11月21日木曜日

スケルツォ 近況報告@ TSホースシューイング 2024.11.21

◆TSホースシューイングコメント

スケルツォは、トレッドミルの動きは悪くありませんでした。
明日も入れてみて問題ないようでしたら、明後日から騎乗を予定します。
その後も順調な様であれば、競馬場に移動を考えてもいいと思います。
よろしくお願いします。

☆トレッドミル常歩


☆トレッドミルダグ


☆トレッドミルキャンター前


☆トレッドミルキャンター後




2024年11月17日日曜日

スケルツォ 近況報告@ TSホースシューイング 2024.11.17

◆TSホースシューイングコメント

スケルツォの歩様は良くなってきています。
本日は、獣医師に触診を受けました。
馬体に問題は無かったため、今後はトレッドミル及びロンギでダグから始める事とします。
よろしくお願いします。